金魚・メダカ・日本産淡水魚 ピンポンパールの後姿 ピンポンパールの後姿2004-10-14T22:39:52+09:00人気の金魚ピンポンパール。後姿もカワイイ! 金魚・日本産淡水魚 金魚・メダカ・日本産淡水魚 2004.10.14 金魚・メダカ・日本産淡水魚
両生類・爬虫類 イエアメガエル イエアメガエル2004-10-10T23:51:25+09:00オーストラリア、ニュージーランド、ニューギニアに住む大型のツリーフロッグです。大きさは10cmを超え、年をとると目の上の肉がたれてきて鼓膜をふさいでしまいます。簡単に言うとブヨ... 両生類・爬虫類 2004.10.10 両生類・爬虫類
海水魚 1種1属のクマノミ 1種1属のクマノミ2004-10-09T23:06:07+09:00今日もクマノミです。今日紹介するのは何種類もいるクマノミの中で、たった1種だけクマノミ属ではなくプレムナス属に分類されるスパインチークアネモネフィシュです。この種はエラブタ... 海水魚 2004.10.09 海水魚
海水魚 クマノミ クマノミ2004-10-08T23:08:03+09:00今回は海水魚クマノミです。あの人気アニメの影響で、海水魚の人気が上がっています。カクレクマノミ飼育を始めた方も多いのではないでしょうか。写真の魚はクマノミ属の中で最もぽピュラーなクマ... 海水魚 2004.10.08 海水魚
水草・植物・レイアウト関連 グラスアクアリウム(水草水槽) グラスアクアリウム(水草水槽)2004-09-29T22:54:28+09:00直径20センチくらいのブランデーグラス風容器にレイアウトしてみました。テーブルの真ん中などに置けるように、全方向から鑑賞できるようにレイアウトしました。 水草&... 水草・植物・レイアウト関連 2004.09.29 水草・植物・レイアウト関連
熱帯魚 コップで飼える魚 ベタ コップで飼える魚 ベタ2004-09-28T22:54:16+09:00ショップなどで小さなカップやグラスなどに入れて売られている魚です。ショップで売られているのは東南アジアに生息するBetta Splendensを改良したトラディショナル... 熱帯魚 2004.09.28 熱帯魚
その他 ちいさなライオン? (ドワーフライオン) ちいさなライオン? (ドワーフライオン)2004-09-17T08:05:43+09:00この子達は首のまわりの毛がライオンのたてがみのようなので、ライオンラビットと呼ばれます。この子達は体重1.5kgくらいまでのドワーフライオンです。ドワ... その他 2004.09.16 その他
昆虫 トンボのめがね (オニヤンマ) トンボのめがね (オニヤンマ)2004-09-16T08:21:55+09:00本店は、道路の突き当たりにあるからか、いろいろな虫や鳥が飛び込んできます。毎年この季節になると、必ず来てくれるのが、オニヤンマです。あちこちで、ガサガサ、バリバ... 昆虫 2004.09.15 昆虫
金魚・メダカ・日本産淡水魚 ♪赤いベベ着た〜♪パールスケール ♪赤いベベ着た〜♪パールスケール2004-09-01T23:53:08+09:00この金魚を見て、童謡の金魚の昼寝を思い浮かべました。この配色はまさに赤いべべです。この金魚は台湾から輸入されたパールスケールのなかの一匹です。鱗が真珠のように... 金魚・メダカ・日本産淡水魚 2004.09.01 金魚・メダカ・日本産淡水魚
熱帯魚 ネオンテトラ・グリーンネオン・カージナルテトラ ネオンテトラ・グリーンネオン・カージナルテトラ2004-08-23T23:17:36+09:00今日は熱帯魚の超ポピュラー種ネオンテトラのグループです。写真は上からネオンテトラ・グリーンネオン・カージナルテトラです。熱帯魚をあまり知らない人... 熱帯魚 2004.08.23 熱帯魚
金魚・メダカ・日本産淡水魚 赤い帽子が自慢です! 丹頂 赤い帽子が自慢です! 丹頂2004-08-21T22:39:13+09:00丹頂は白いからだに赤い頭部をもつ人気の金魚です。写真は真正面から撮影したもので頭部の肉瘤が発達しているのがよくわかると思います。写真の金魚は中国から輸入されたもので... 金魚・メダカ・日本産淡水魚 2004.08.21 金魚・メダカ・日本産淡水魚
小動物 金太郎デビュー (キンクマハムスター) 金太郎デビュー (キンクマハムスター)2004-08-20T23:12:52+09:00先日のピーのコーギーのデビューを見て、トリマーのコレイコフが「うちのキンちゃんもデビューさせたい」と言うので今日はキンクマハムスターの金太郎♂です!写真... 小動物 2004.08.20 小動物