海水魚 鮮やかな色彩 イナズマヤッコ 鮮やかな色彩 イナズマヤッコ2004-11-08T12:21:06+09:00エンゼルといえば淡水のエンゼルフィッシュを思い浮かべますが、海水にもエンゼルと呼ばれるグループがあります。今回はその中からイナズマヤッコです。英名はマジェスティッ... 海水魚 2004.11.08 海水魚
小動物 運動会 (ロボロフスキーハムスター)動画です! 運動会 (ロボロフスキーハムスター)動画です!2004-11-05T22:23:17+09:00動きの早いロボロフスキーの運動会です。動画でどうぞ。ロボロフスキーの運動会 Powered by FlipClipロボロフスキーの運動会by p... 小動物 2004.11.05 小動物
昆虫 ゴライアス・オリエンタリス・プレイシー(プレイシーオオツノハナムグリ) ゴライアス・オリエンタリス・プレイシー(プレイシーオオツノハナムグリ)2004-11-03T20:55:33+09:00アフリカに生息する大型ハナムグリ(ブンブン)です。ゴライアスには世界最大のハナムグリのゴリアトス(10センチを超える)が... 昆虫 2004.11.03 昆虫
海水魚 父親が出産? タツノオトシゴ 父親が出産? タツノオトシゴ2004-11-02T23:12:18+09:00タツノオトシゴの仲間は、オスの腹部に育児嚢(袋)がありメスがその中に卵を産みます。卵は袋の中で受精して孵化するまでお父さんに守られます。写真はイバラタツで大きさは... 海水魚 2004.11.02 海水魚
小動物 鼻の穴に・・・チンチラ 鼻の穴に・・・チンチラ2004-10-31T22:36:54+09:00シードを食べていたら鼻の穴に入っちゃった(汗)この後ちゃんととれましたので、ご心配なく。やっぱり「ふんっ」て鼻から空気を出したのでしょうか? 小動物・小動物用品 小動物 2004.10.31 小動物
小動物 新種?三角ハムスター 新種?三角ハムスター2004-10-28T23:26:37+09:00ゴールデンハムスターです。水槽のコーナー部分で寝ているため、頭が三角になりました(笑) 小動物・小動物用品 小動物 2004.10.28 小動物
金魚・メダカ・日本産淡水魚 金魚大量入荷です! 金魚大量入荷です!2004-10-24T22:45:16+09:00 金魚・日本産淡水魚 金魚・メダカ・日本産淡水魚 2004.10.24 金魚・メダカ・日本産淡水魚
金魚・メダカ・日本産淡水魚 ヒドジョウ ヒドジョウ2004-10-21T22:41:55+09:00ヒドジョウのヒは写真を見てもらえばわかるように、体色の緋からそう呼ばれます。他に体色から緋と呼ばれる魚におなじみの、緋メダカがいます。ヒドジョウもヒメダカがメダカの改良種なのと同じ... 金魚・メダカ・日本産淡水魚 2004.10.21 金魚・メダカ・日本産淡水魚
金魚・メダカ・日本産淡水魚 めだか めだか2004-10-20T17:35:22+09:00日本産淡水魚の最初はめだかです。最もなじみのある魚で、ほとんどの方が名前を知っておられるでしょう。しかし本当のメダカを知っておられる方は、少ないと思います。よく、川で小さな魚を採ってき... 金魚・メダカ・日本産淡水魚 2004.10.20 金魚・メダカ・日本産淡水魚
熱帯魚 勇猛、獰猛、荒くれ物 フラミンゴシクリッド 勇猛、獰猛、荒くれ物 フラミンゴシクリッド2004-10-18T22:55:02+09:00幼魚の間は地味な体色ですが、成長すると名前のようにフラミンゴのような色になります。カラーバリエーションがあり、白いものや、写真のような更紗?模様のも... 熱帯魚 2004.10.18 熱帯魚
金魚・メダカ・日本産淡水魚 ピンポンパールの後姿 ピンポンパールの後姿2004-10-14T22:39:52+09:00人気の金魚ピンポンパール。後姿もカワイイ! 金魚・日本産淡水魚 金魚・メダカ・日本産淡水魚 2004.10.14 金魚・メダカ・日本産淡水魚
両生類・爬虫類 イエアメガエル イエアメガエル2004-10-10T23:51:25+09:00オーストラリア、ニュージーランド、ニューギニアに住む大型のツリーフロッグです。大きさは10cmを超え、年をとると目の上の肉がたれてきて鼓膜をふさいでしまいます。簡単に言うとブヨ... 両生類・爬虫類 2004.10.10 両生類・爬虫類
海水魚 1種1属のクマノミ 1種1属のクマノミ2004-10-09T23:06:07+09:00今日もクマノミです。今日紹介するのは何種類もいるクマノミの中で、たった1種だけクマノミ属ではなくプレムナス属に分類されるスパインチークアネモネフィシュです。この種はエラブタ... 海水魚 2004.10.09 海水魚
海水魚 クマノミ クマノミ2004-10-08T23:08:03+09:00今回は海水魚クマノミです。あの人気アニメの影響で、海水魚の人気が上がっています。カクレクマノミ飼育を始めた方も多いのではないでしょうか。写真の魚はクマノミ属の中で最もぽピュラーなクマ... 海水魚 2004.10.08 海水魚
水草・植物・レイアウト関連 グラスアクアリウム(水草水槽) グラスアクアリウム(水草水槽)2004-09-29T22:54:28+09:00直径20センチくらいのブランデーグラス風容器にレイアウトしてみました。テーブルの真ん中などに置けるように、全方向から鑑賞できるようにレイアウトしました。 水草&... 水草・植物・レイアウト関連 2004.09.29 水草・植物・レイアウト関連
熱帯魚 コップで飼える魚 ベタ コップで飼える魚 ベタ2004-09-28T22:54:16+09:00ショップなどで小さなカップやグラスなどに入れて売られている魚です。ショップで売られているのは東南アジアに生息するBetta Splendensを改良したトラディショナル... 熱帯魚 2004.09.28 熱帯魚
その他 ちいさなライオン? (ドワーフライオン) ちいさなライオン? (ドワーフライオン)2004-09-17T08:05:43+09:00この子達は首のまわりの毛がライオンのたてがみのようなので、ライオンラビットと呼ばれます。この子達は体重1.5kgくらいまでのドワーフライオンです。ドワ... その他 2004.09.16 その他
昆虫 トンボのめがね (オニヤンマ) トンボのめがね (オニヤンマ)2004-09-16T08:21:55+09:00本店は、道路の突き当たりにあるからか、いろいろな虫や鳥が飛び込んできます。毎年この季節になると、必ず来てくれるのが、オニヤンマです。あちこちで、ガサガサ、バリバ... 昆虫 2004.09.15 昆虫
金魚・メダカ・日本産淡水魚 ♪赤いベベ着た〜♪パールスケール ♪赤いベベ着た〜♪パールスケール2004-09-01T23:53:08+09:00この金魚を見て、童謡の金魚の昼寝を思い浮かべました。この配色はまさに赤いべべです。この金魚は台湾から輸入されたパールスケールのなかの一匹です。鱗が真珠のように... 金魚・メダカ・日本産淡水魚 2004.09.01 金魚・メダカ・日本産淡水魚
熱帯魚 ネオンテトラ・グリーンネオン・カージナルテトラ ネオンテトラ・グリーンネオン・カージナルテトラ2004-08-23T23:17:36+09:00今日は熱帯魚の超ポピュラー種ネオンテトラのグループです。写真は上からネオンテトラ・グリーンネオン・カージナルテトラです。熱帯魚をあまり知らない人... 熱帯魚 2004.08.23 熱帯魚