11:00-19:00営業・水曜定休
おみせコラム植物・コケ・水草爬虫類・両生類

【バージョン3】改良版!カエルテラリウム1号をリニューアル

おみせコラム

ツノガエルテラリウムのお悩み

前に作ったツノガエルテラリウムですが、やはり植栽スペースに入ったりレイアウトを壊していくので
もう少し植栽スペースに段差をつけて侵入出来ないように改良してみます。

ぎょえんちゃん
ぎょえんちゃん

居心地の良い場所を探して移動するので、思い通りの場所にはおさまってくれないですね

秘書ねずみ君
秘書ねずみ君

なので、今回は入ってほしくない場所に段差をつけて様子を見ましょう!

改良前のカエルテラリウムはコチラ

改善点を踏まえてリフォームします!

使用したもの

  • 流木
  • ピクタ 植えれる君
  • ピクタ 造形君
  • スドー フロッグソイル
  • Biokimia フォレストソイル
  • 植物
  • ペアルケア・ヒポキルティフローラ
  • プミラ・クエルギフォリア
  • フィカス・プミラ “ミニマ’”
  • ヒメハイゴケ

当店で販売しているものを使用して作成しています!欠品や廃盤で全く同じものが手に入らない場合もありますが、その場合は代替品をご案内いたします。

作り方

まずは背面を残してすべてのソイルを出してしまいます。

今回は植栽スペースの高さを前回より高めに設定します
植えれる君と造形君を使って仕切りを作ります。

仕切りの上に流木を置いてより高くします。
造形くんが固まる前に小型のつる植物を植えておきます。

カエルの居住スペースにフロッグソイルを敷きます。
ここで気づいたのですがこの程度の仕切ではソイルを敷いてしまうと低かったのかな?
とりあえずこのまま進めてみます。今回植栽スペースにはフォレストソイルを使います。

あとは、植物を植栽して完成です。
のちのち背面と流木の上をつる状の植物が埋めていく予定です。

カエルテラリウムを作成したい方のご来店お待ちしております!

同じようなものが作りたいけど何がなんだかわからない!

という場合は、商品選びのお手伝いをいたしますので、お気軽にご来店ください!

LINEかメールにて、お気軽にお問合せください!

商品の在庫確認や、取り寄せ対応にもお使い下さい。

1~3営業日内に返信しております。

ペットスペースぎょえんの店長です。
不愛想だと言われてますが、暫く話してみると意外と気さくです。
ペットのことなら割と何でもOKですが、特にアクアリウム方面が強いです。

DIYが得意で、自宅温室や店内の棚、水槽のカスタマイズなどもしています。

ペットとは関係ありませんが、カメラ好きです。カメラの話OKです。ペットの話より盛り上がるかも!

■店長に関するお知らせ
2021/7/14より、脳梗塞で入院しておりましたが、無事退院いたしました。
体調の良いときはお店に立っております。不自由なところもございますが、基本的には今まで通りに回復しております。ご心配・ご不便をおかけいたしました。今後とも宜しくお願いします。

店長をフォローして最新情報をチェック!
ペットスペースぎょえん