この記事は最終更新から2年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
自宅の仕事スペース横に癒し空間をつくる
自宅へ帰ってからPCでの仕事をすることが多いので、その横に少し癒やしスペースがあればと思いテラリウムを置くことにしました。
店内の在庫整理と使わなくなった展示品を自宅へ持ち帰っていくつか設置しようと思います。
秘書ねずみ君
ちょっとグリーンがあるだけで癒されますよね
ぎょえんちゃん
少しなのか…?
リビングの一角が占拠されています(笑)
用意するもの
- 容器・照明 ゼンスイBIOSIS
- ADA 排水パーツ
- ADA ジャングルベース
- ADA ジャングルソイル
- 流木
- 植物
作り方
まずはゼンスイさんの多目的育成ライト ビオシス / BIOSIS
多目的育成ライト ビオシス / BIOSIS
植物の育成に特化したLEDライト
1ヶ月の電気代はたったの33.7円で省エネ。
※1成長促進モードは12時間タイマー付きでラクラク管理。伸縮アームなので、植物の種類、育成スピード、付属品以外の様々な容器にも対応可能です。太陽光に近い色温度5000Kにより魚の自然な美しさを演出し、水草の生長を助けます。
ゼンスイ公式サイトより
底面の直径が14cm程度のガラス容器と植物育成ライトがセットになってます。
入れるのにちょうどよい大きさの流木があったのでこれを使います。
それでは制作にかかります
まずは愛用の排水パーツの設置してジャングルベースを敷きます。
試しに流木を置いてみます。
この流木安定が悪く自立しないので砂に埋めて安定させます。
流木に植物を固定する
流木の向きが決まったらブセファランドラをテララインで流木に固定します。
蓋を作る
蓋を作ります。今回はとりあえずあるもので作りました。
他の水槽で使ったGEXさんのグラストップラウンドのパケージを切っただけです。
ソイルを敷いて蓋をしてみる
流木を設置したらジャングルソイルを敷いて、霧吹きし蓋をしてみます。
ピッタリフィットのなかなか良い蓋ができました。
植物の植栽
空いたスペースにピレアを植栽して低床と流木に苔を配置して完成です。