11:00-19:00営業・水曜定休
熱帯魚

2/7 熱帯魚入荷!ポリプ■オトシン■アベニー

入荷情報

本日の入荷

納品日ID連番分類種類カラー
2022/02/073920熱帯魚アベニーパファー
2022/02/073916熱帯魚オトシンクルス 尻尾短め
2022/02/073917熱帯魚オトシンネグロスワイルド
2022/02/073915熱帯魚トランスルーセントグラスキャット
2022/02/073914熱帯魚ピンクテールカラシン
2022/02/073918熱帯魚ポリプテルス オルナティピニス
2022/02/073919熱帯魚ポリプテルス パルマス
2022/02/073913熱帯魚ラミーノーズテトラ

アベニーパファー淡水フグです。

今更説明するまでもなくポピュラーな魚ですが、色々と癖があって誰でも簡単にというわけにはいかないのかな?

小型の水槽では無理ですし個体差もあるのかもしれませんが、小型カラシンなどとの混泳が可能な場合もあります。

泳ぎが遅いのである程度の広さがあると攻撃されても泳ぎの早い魚は逃げられるという事です。

僕も以前90センチの水草水槽でスネール駆除を兼ねて小型カラシンと混泳してましたが、問題はありませんでした。

あと問題点としては泳ぎが遅いという事でアベニーに餌が当たらないという事があります。パラパラといれた人口飼料をバクバク食べるような魚ではないので、工夫してやらないと痩せてきます。

僕は底にイトミミズなどを容器に入れて置いておいたりしました。

ピンクテールカラシン←なんとわかりやすいネーミング

レッドテール(赤い尾ひれ)はわりといるんですが、このピンクの発色はすごく不思議で魅力的です。

そして大型ではあるけれど意外とおとなしく混泳もわりとできる魚です。

現在店ではポリプテルスと同じ水槽に泳いでます。

餌をとる場所も違うので、給餌も分けてやりやすいです。

強そうな見かけによらず思わぬ魚にやられちゃったという事も起こるくらいです。中~大型のコイ科の魚注意です。

ポリプテルスは今回パルマスとオルナティピンニスを追加してデルヘジ、エンドリケリー、セネガルスと現在5種類です。

LINEかメールにて、お気軽にお問合せください!

商品の在庫確認や、取り寄せ対応にもお使い下さい。

1~3営業日内に返信しております。

熱帯魚、金魚、海水魚などの観賞魚、爬虫類、小動物、小鳥、各種飼育用品などを取り扱っている京都のペットショップです。専門店らしいこだわりの品揃えを心がけております。

鳥や小動物などの生体は、状態の良い子を少数だけ仕入れ、1匹1匹大事に世話をし時間をかけて相手していますので、人なれした子達が多いです。

「自分に合うペットが知りたい」「ペットが飼いたいけどどうすればいいか不安」など、飼う前のお悩みもお気軽にご相談ください!もちろん、購入後のサポートもしっかりさせていただきます!

当店は、ペットの飼育歴が長く、うちにもペットが沢山いるスタッフばかり。日々新しい情報を仕入れています!安心してご相談ください!

店舗情報

ペットスペースぎょえんをフォローして最新情報をチェック!
ペットスペースぎょえんをフォローして最新情報をチェック!
ペットスペースぎょえん
タイトルとURLをコピーしました